この教会は、既に50年の歴史を持つ教会です。
この教会の牧師は、日隈光男牧師(3月で引退され、現在は松村誠一牧師)で温厚な方であります。
多くの人に愛される牧師であり、また、ホームレス支援などにも積極的に取り組んでこられた先生です。
わたしがこの教会を訪問した理由は、ここにダラスの教会でバプテスマを受けられ帰国された姉妹がおられるからです。
姉妹は、教会では、聖歌隊の一員として賛美もされ、教会で用いられています。そんな姉妹の姿を見て、本当に嬉しく、誇らしげにさえ感じました。
早速、会堂内で、日隈先生とご一緒の写真を撮らせて頂きました。
ここからは、礼拝の様子そ少し、紹介いたします。最初の写真は、玄関を入ったところにある受付の部分です。
教会玄関内側、スリッパに履き替える |
聖歌隊練習 |
準備の祈り |
礼拝の始まる前に、聖歌隊の練習が行われていました。また、礼拝直前には、司会者と奏楽者が共に祈りを捧げて準備の時をもっていました。
礼拝には、多くの高齢者の方々も出席されておりました。
ここでは、聖歌隊は右端に立って賛美し、会衆は横から聞こえてくる賛美の声に耳を傾けます。このかたちは、あるいは、会衆が聖歌隊員の顔や歌い方に気持ちが捕えられず、賛美に集中出来るので、良いのかもしれないと思いました。
礼拝の中で、わたしも証の時間を頂いて、お話をさせて頂きました。